8/30 同居1,2話あっぷ
本当は一つのお話だったんだけど、長かったのでわけてしまった><
ということで、新しい同居のお話、1と2話あっぷです!
新しくした理由は、誤字脱字の酷さと(笑)高校生のあの酒好きはちょい問題ありかな~って。昔ははぶこもヤンチャだったのでドヤッってやってたんだけど、成人した今、あまりいいことだとは思えなくなってきたので。高校生よりも大学生の方がまだマシだろうと。未成年には変わりないけど。結局高校だろうが大学だろうが、立海メンツ(赤也・仁王・丸井あたり)は飲んでいるかもしれないけど、それでもやはり、高校生と大学生じゃ捉え方が違うかな、ということで、大学生設定に。高校生設定がちょっと辛くなってきた(普通の高校生がわからないはぶこさん←)てのもありますが、ツンデレ少年少女や、他いろいろ書きたいやつでも(何かきたいかちょっと忘れかけているのは秘密であるw)高校生やってるから、少しぐらい大学生モノがあったって…!ていうね。
あと、やっぱり同じ立場(大学生)にしたほうがちょっと書きやすいかもなーってかんじで。そして前回より幸村くんが異様にでしゃばる感じでw
そして性格は、ちょっとかわってます><結構しっかりものヒロインが、甘えたどじっこヒロインに!w甘えたというか、ちょっと自分の力を過信しすぎているけど、実は要領よくないしみたいな…w
でもやっぱり、愛されはかわりません。家族愛的なものもかわりません。
なんか同居熱がまた復活してきたから、ばーってかけたらいいな。そしてちょっとね、大学生らしくね、がんばっていってほしいと思います。宍戸さんは多分相変わらずの純情っぷりを見せるに違いないのですがw
リアルでちょっといろいろありまして、でもなんだかんだ落ち着きそうです^^遊ぶかバイトしかしていない夏休み、こんなんでいいのか大学生←
いろいろ病んでた時期から這い上がってきて。でも今暇さえあれば地デジにかじりついてるので(でもいろいろ一段楽したw)
とりあえず、花君はあっちゃんもいいけど、やっぱりい/くたくんとか出てる前作の方が好きだ…!
というか、前作が豪華すぎて、はぶこの好きな俳優さんが多すぎて、キャッキャしてます←DVD借りてきた(おい)
ああ、イケメンって、イイネ!←
相変わらず忍たまにもはまっていて、土井先生ときり丸、利吉さんに対する愛は相変わらずです。ああ、いいなあ、忍者と結婚したい←口癖
PR